遠足は母の気合が最重要

日常

先日、息子の幼稚園で遠足がありました〜🙌✨

行き先は、幼稚園の近くにあるお山。
軽めのハイキング?をするらしいです😳

さて、遠足といえば……お弁当‼️🍱

普段は給食のある幼稚園なので
お弁当を持って行く機会って年に1〜2回しかないんですよね

つまり、母の気合が爆上がりする日🤣笑

きっと他のお母さんたちも、
子どもが喜ぶようなお弁当を用意してるんだろうな〜✨
…なんなら、みんなのお弁当を見たいくらい気になる😂笑

そんなこんなで、遠足の1週間前。
息子に「何入れてほしい?」と聞いたところ——


📝息子のリクエスト
・明太子おにぎり
・鯖の塩焼き
・卵焼き
・キャベツの炒め物
・甘夏みかん


mirei

いやいやいや渋すぎないかい????

鯖の塩焼きって…!しかもそこまで好物でもないのに!
もうちょっとこう
唐揚げ〜!ハンバーグ〜!みたいなのないのかい‼️

さらに「キャラ弁がいい?」と恐る恐る聞いてみたら、
「別にいい」とサラッと返されました🤣

他の子たちはきっとキャラ弁祭りなんだろうな〜と思いつつ、
息子と相談しながら最終的にこちらのメニューに決定👇


🌟最終お弁当ラインナップ
・エビフライ🍤
・かぼちゃコロッケ
・卵焼き
・ウィンナー
・明太子おにぎり


息子の大好物を詰め込んだお弁当💕

mirei

むしろ何故最初にこれらをリクエストしないのか🙄
我が息子ながら謎だらけ🙄

ということで、遠足当日の朝〜〜🌞🍱

この日はもう、母の頭の中はお弁当一色!
気合いで早起きしたわけですが…

気づけば、子どもたち2人が金魚のフン状態でくっついてくる😂

なんで〜〜〜
普段は起こさないと起きないくせに
こういう日に限ってめちゃくちゃ早起きするのなぜ!?

そしてまぁこんな日に限って喧嘩が激しいこと激しいこと
ずっとどっちかが怒ってる
そして母に八つ当たり…

母はやることいっぱいで半ギレ😤💢

こちとらやることで溢れとるんじゃ〜👊

リビングもキッチンも、そして子どもたち(?)も、
大混乱のカオス状態でしたが…

なんとか、なんとか…
お弁当完成〜〜〜👏✨

ついでに夫のお弁当も完成〜

キャラ弁とは程遠いTHE普通のお弁当になった笑

しかもさ

夫のお弁当の方が彩り良くない?😇

あと、思ったんですけど——

子ども用のちっこいお弁当箱
キャラ弁ってどうやって作ってるの!?!?

おかず何品も入れると
全部ミニサイズになっちゃうんだけど!?

みんな手先器用過ぎない!?😭

でも普段お弁当なんて作らないから

なかなか楽しい時間でした💛毎日は無理😂

そして帰宅後、気になるお弁当の反応は…?

美味しかった!と完食してきてくれました🤩🍱👏

やはり周りのお友達はキャラ弁が多かったようで

「次はポケモンのミライドンのキャラ弁がいい〜!」
とリクエストが…

キャラ弁の中でも難易度高めじゃん〜〜〜😂

[2日〜30日 P20倍]弁当箱 女子 大人 子供 二段 仕切り 食洗機 レンジ 対応 小学生 600ml スケーター PFLW4AG 【レディース 4点ロック お弁当箱 ドーム型 女性 女の子 子ども キッズ 2段 漏れない 食洗機ok ランチ ボックス 水玉 シンプル かわいい おしゃれ お弁当】価格:1485円
(2025/4/28 21:28時点)
感想(43件)
【楽天ランキング1位】 お弁当箱 お弁当 子供 おしゃれ ランチボックス 2段 スリム 保冷 食洗機対応 レンジ対応 【 P:BLOCK ブロック 弁当箱 480ml お箸 & 保冷剤 付き 】 かわいい 箸 子ども 幼稚園 小学生 女子 男子 男の子 女の子 北欧 セット 入園 日本製 600ml以下価格:3130円~
(2025/4/28 21:29時点)
感想(153件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました