この土、日で私の実家へ子供たちを連れて泊まりに行ってきました♪
と言っても、実家は家から徒歩5分くらいの距離にあるので
ほぼ毎週末遊びに行かせてもらってるのですが…😂
土曜日の夜は夫も仕事終わりに合流しみんなで実家で夕飯🍛
料理上手な姉が夕飯にメキシカン料理「ナチョス」を作ってくれました😋
めちゃくちゃ本格的で美味しかった〜✨

夫は次の日も仕事のためその後家へ帰りました🏠
最近は私と子供が険悪になるので(?)笑 特に息子😇
実家へのお泊まりは久々でしたが
子供にとっても私にとっても
とてもいいリフレッシュになりました💕✨
子供たちもじぃじばぁばが大好きなので、
大きくなってきてからは子供2人だけで
泊まりに行った事も何回かあります

ありがたすぎる〜🥺🥲そんな日は夫と2人で子連れで行きにくいご飯屋さんに行ったりしてます♪
息子はつい最近まで夜私がいないと結構メソメソしがちでしたが
反対に娘は2歳くらいから全然平気でお泊まり出来てました🤣
最近はじぃじばぁばにならほとんど怒られないから
息子も喜んで泊まって甘やかしてもらってますが( ̄▽ ̄)
今回は私も一緒に泊まりましたが
子供を見てくれる人手がある事も
気を遣わない実家で私もゴロゴロできるのも
最高でした〜🥺
なんせ夕飯も朝ご飯もお昼も母と姉が用意してくれました😍
主婦にとっては誰かに作ってもらうご飯 が
一番ありがたいものですよね😭
私達はもともと長野県に住んでいたのですが
私のわがままで夫にお願いし地元の静岡へ引っ越してきました🚗💨
夫はフリーランスとして働いているので
決まった休みというもはなく
どちらかというと土日や夏が忙しいので
子供が小さかった時はよく休みのことで喧嘩していました💦
夫は家族のために繁忙期も仕事をたくさんして
稼ぎを多くしたい!という思いと
私はワンオペでずっとはしんどい、家族の時間も欲しい
という思いでよくぶつかり合ってました

喧嘩をして私が子供連れて2時間半かけて実家へ逃げ込むことも何回か…😂
このままじゃ夫婦仲も悪くなると思い
夫に引っ越しを提案してみることに
反対されるかなぁと思いましたが
色々一緒に考えた上で受け入れてくれました
夫には本当に感謝しかないですし
その決断をしてくれたことは一生忘れない思いです🙇♀️
実家の近くに引っ越してきてからは
私が熱を出した時、夫が仕事で忙しい日など
子供を預かってくれたりご飯とお風呂を用意してくれたり…
いざという時に頼れる場所が一つ出来て
心の安定に繋がりました😢
子供が小さいうちは母親の方の実家の近くに住むのが一番‼️
とよく言われますが実家の人が暖かくそれを
受け入れてくれるかどうかも重要ですよね🤔
子育ては1人じゃできません
いろんな人に支えられてるこの環境に
日々感謝をしていきたいです(夫や保育士さんとか友達にも…
3人目が産まれたらさらに実家にお世話になってしまうでしょう😇
それにしても春休みまだあと2週間も残ってますけど🫠
明日は何しようと夕方から考え始める毎日です🤣
ご飯も日々適当になっていく…🙄
コメント