第三子 出産レポ‼️👶

日常
mirei

こんにちは😊mireiです!
無事に出産を終えました👏

久しぶりのブログ更新です❗️
ついに!第三子を出産しました〜!🎉

妊娠中気になるのはやはり陣痛の始まり…私も妊娠後期は色んな人の
出産vlogやレポを読み漁ってました🤣

どんなふうに陣痛が始まった!?
何時ごろに陣痛がきた!?
本陣痛と前駆陣痛の違いは!?
みんな妊娠何週頃に出産した!?
    などなど…笑

なので私も備忘録&誰かの参考になればと思って、ドタバタの出産レポを残します😊


陣痛はこんな感じで始まった…

〜陣痛の始まり〜

39週3日の午前中に妊婦健診へ🤰
内診で「子宮口2センチ開いてますね〜」と言われる!

mirei

やった〜!今日めちゃくちゃ動いて
今日明日で産むぞ!と思ってました🤣

帰宅後、家事をしているとなんとな〜くお腹が痛い。
軽い生理痛のような痛みが15分間隔でやってきました。

「お?いよいよか!?」とソワソワドキドキ✨
夜8時ごろから陣痛タイマーで測り始めると、7〜8分間隔

でも痛みは一定で確信が持てず、家族とダラダラ過ごす🙄
(ちなみにトイレ行くたびにおしるしあり)

「寝れるなら本陣痛じゃない!」と判断して、夜中0時に就寝😪


深夜に本陣痛スタート!

深夜2時過ぎ、腰の激痛で飛び起きる⚡️
タイマーで測ると5分間隔!

「これは本陣痛だーーー!!!」と母の直感発動🤣
夫を起こし、病院&実家に電話
爆睡中の子どもたちを預け、病院へGO🚗💨


分娩室にて

3:20 病院到着🏥
内診すると子宮口4センチ!分娩台へ直行

1人で耐えていたけど、痛みが強くなってきて再度内診すると6センチ
夫を呼びテニスボールで腰をゴリゴリ押してもらう。
(夫は🦍並の力だけど、この時は「もっと押してくれ!!!」とこっちも🦍化😇)

8センチになると、声が出るほど痛い
内診中に破水→さらに激痛!
髪の毛を自分で引っ張って耐える私🤣(今思えばその光景笑える…)


いきみたい…けどまだ?

「もう我慢できない!」と力を入れると助産師さんから
「いきんでいいよ!」の合図

この時は「赤ちゃんに会いたい」よりも
「早くこの痛みから解放されたい」気持ちが100倍強かった😭

痛すぎて夫の手を噛みそうになるも、我にかえってセーフ🤣

そして出産の瞬間!

数回いきんで…5:40 息子誕生!!!🎉

もう本当、最後は「でっかい💩出す感じ」でした😂

mirei

よく言われる鼻からスイカよりも
でっかい💩の方がリアルだよ笑


出産後の感想

感動よりもまずは放心状態
「やっと終わったぁーーーーー」というのが正直な感想

分娩時間は3時間半2人目と同じスピード出産😊👏
赤ちゃんは3212g
元気に大きな声で泣いてくれました👶✨

あと胎盤を出す処置が地味に痛かった
なんなら出産前にやるでっかい針刺すやつも何回も失敗さてめっちゃくちゃ痛かった
それから出産間近に赤ちゃん降りやすくするために管を入れて尿を取ってもらったのも痛かった

何回痛いの我慢しなきゃいけないんだ😤

でもこうして元気に生まれてきてくれて本当に感謝です✨

生むまではもう絶対赤ちゃん産まない!と夫に弱音吐いてたけど

生まれた後は新生児が可愛すぎて後2人くらいいけるかな?なんて😇

これから5人家族ますますドタバタな毎日になりそうですが
もうすでに数日で頭抱えてますが

3人の母としてますます頑張らなくては!と思ってます( ̄▽ ̄)

これからは新生児との生活の様子、生まれた後の上2人の変化などブログで綴っていきたいです〜🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました